TOP PAGE > 勘定科目一覧 > 資産 > 他流動資産 > 前払金
まえばらいきん。
商品や原材料の仕入れのために、前もって支払った金銭を管理する勘定科目。(商品が引き渡される以前に支払った金銭 (カード決済も含む))
「前渡金」とも言います。(※ どちらかと言えば 「前渡金」が一般的っぽいですが、ただ当サイト、及び私は 「やよいの青色申告」をひとつの基準としているため、一応私的には やよいで採用されている
「前払金」を主に使用しています)
内金、手付金、申込金、サービス料、購入商品の全額前払い金 ・・など。
・似たような勘定科目で 「仮払金」という科目がありますが、ただこれは用途が決まっていない一時的な金銭を管理する勘定科目ですから、ここで言うような購入物品がハッキリしている商品の仕入れ等には使われません。
・商品の仕入れ以外で、自動車などの固定資産を購入する時の手付金等は、会計上?では 「建設仮勘定(有形固定資産)」という勘定科目を用いるようになっていますが、ただ個人事業者の実務的には 「前払金」で全く問題ないと思われます(もちろん私は 「前払金」で処理しています。 但し、建設中の建物や製作中の機械などは
「建設仮勘定」で処理します)
・似たような勘定科目で 「前払費用」という勘定科目がありますが、これは 「前払金」とは全く異なる性質も持った勘定科目であり、もちろん 「前払金」とは完全区別して用いなければいけません。 またこれら一応予め。
---
@10万円の商品の発注時に、内金として1万円を支払った。
借方 | 貸方 | 摘要 |
---|---|---|
前払金 10,000円 | 現金 10,000円 | 商品Aの前払金 |
A商品が届き、受取時に残りの9万円を支払った。
借方 | 貸方 | 摘要 |
---|---|---|
仕入高 100,000円 | 前払金 10,000円 | 商品Aの仕入れ |
現金 90,000円 |
以上参考までに。
(※ なお、これら仕訳例、及び勘定科目各概要は主に個人事業者を対象としたものとお考え下さい(一応当サイトでは、法人仕訳等には触れておりません)。 また上記例は一般的なごく一例です。 それと消費税に関しては税込経理としての仕訳となります)