TOP PAGE > 勘定科目一覧 > 資産 > 他流動資産 > 仮払金
かりばらいきん。
用途・用量などが決まっていない一時的な金銭支出を管理する勘定科目。 但し、その金銭支出の最終目的は、一般的に 「必要経費」とされている点に留意。 (なお類似する勘定科目で 「→ 立替金」という科目があるが、ちなみに、これらでは勘定用途の意味や目的など全く異なりますので、一応これら予めご注意のほどを。 また混同活用にもご注意を)
出張費(旅費、交通費を含む)、社員の買出し等で前もって渡したお金 ・・など。
・用途が決まっていない一時的な金銭支出とは、、 例えば買出し等で、社員へ前もって手渡したまとまった金銭の事などを言います。
・支払概要が不明な時も 「仮払金」を用います (不明な口座引き落としなど)。
・「仮払金」勘定は一時的な勘定科目です。 常用は極力避け、支払概要や用途が分かり次第、早急に対応する勘定科目へ振り替えて下さいね〜 ^^)/
・期末(決算時)には、「仮払金」を出来るだけ少なく! (基本は「0」)
---
→ 必要経費についてアレコレ。 また仕訳をする上での基本事項、注意事項など
@出張に行く社員へ5万円を手渡した。
借方 | 貸方 | 摘要 |
---|---|---|
仮払金 50,000円 | 現金 50,000円 | 社員の出張費 |
A社員が出張から帰り、出張費の明細をまとめた。
借方 | 貸方 | 摘要 |
---|---|---|
旅費交通費 20,000円 | 仮払金 50,000円 | 社員出張の仮払金清算 |
接待交際費 15,000円 | ||
現金 15,000円 | お釣り、返金 |
以上参考までに。
(※ なお、これら仕訳例、及び勘定科目各概要は主に個人事業者を対象としたものとお考え下さい(一応当サイトでは、法人仕訳等には触れておりません)。 また上記例は一般的なごく一例です。 それと消費税に関しては税込経理としての仕訳となります)